VAIO Pro 11インチモデルを買う!

新ノートPC「VAIO Pro 11インチ」を購入してしまいました。

ノートPCは改造したLenovoのX61があるので、もういいかなと思っていたのですが、このPCを見た途端ほとんど衝動買いに近い感じで購入してしまいました。
X61自体に大きな不満はなかったのですが、ちょっと贅沢を言うのであれば、重さ。
バッテリを大容量バッテリにしたために非常に重いノートになってしまい、持ち運ぶのに疲れてしまい…
最初は、MacBookAirが良いかなとか思っていたんですが、MacBookAirにRetinaが当分は搭載されないと夏前に判明して、同時にこのPCを見つけてしまい、一気に心が傾いたわけです。
最軽量モデルで770g(11インチでタッチパネル無し)というのはやばいくらいに軽い。
発売日の翌日に吉祥寺ヨドバシで、MacBookAirとVAIO Proを見比べて、散々迷ってこっちに決めました。

スポンサーリンク

店頭販売モデルは構成が限定されているので、インターネットでオーナズメードモデルを注文しました。プロバイダでSo-netを利用しているので、VAIOのクーポンをもらっていたので、ネット注文の場合それが使えるので、ネット注文を選びました。

選択したスペックは以下の通りです。

  • 色:ブラック
  • CPU:Core i5-4200U
  • メモリ:4GB
  • ストレージ:SSD128GB
  • ディスプレイ:11インチ(タッチパネル無し)
  • そのたオプション:一切無し(ワイド保証だけつけました)

という、最安値構成です。
唯一不安だったのがSSDの128GBですが、X61でも128GBで全然余っていたし、SDカードスロットがあるので、安いSDカード買ってきて、データ類はそっちに保存しておけばいいでしょと思ったんですが、128GBのSDカードもSSDを128GBに変更するのもそれほど値段に変わりが無いと後で知って少し後悔…
まぁ、物書きPCにする予定なので、データ類の保存容量にそれほどこだわらなくてもいいでしょ…と自分に言い聞かせることにする。

あと、実物みて思ったんですが、タッチパネルの場合、液晶がつるつるしており、反射がきつかったので(自分の主観ですが)、タッチパネル無しにしてしまいました。
windows8なのに…今回からタッチパネル液晶がついていないノートPCはUltrabook認定を受けられなくなったのに…です。
つまり、ただの薄くて軽いノートPCなわけですが、それでも購入意欲は揺らぎませんでした。

ボーナスも入ってくるし、買っちゃえ、えいや!
という感じでポチッとしてしまいました。

ネット注文が6/30で、発送可能は7/10とのことでしたが、平日受け取れないので、いろいろな事情もあり7/14の12:00~14:00で受け取ることになりました。

久々のノートPCです。
久々のVAIOです。
VAIOは505ノートを持っていましたが、もちろん今は使っていません。
大学~大学院の時に使い、論文もそのPCで執筆したりしていました。
なんか505ノートの時以来のSONYの本気具合が伝わってくるPCで、ちょっとワクワクしましたね、久しぶりに。
それまでは、最近のノートPCに興味はあまりなかったんですが…
強いて言えば、iPhoneを持っている影響からか、MacBookAirには少し興味がありましたが、いまいち決心できずずるずるここまで来たところ、丁度良いPCに巡り会えたって感じです。

次回は、到着編をお送りしたいと思います。