電動ガンのバッテリー充電で問題勃発

充電器

やっぱり問題は潜んでいた…

サバゲ参加に向けて着々と準備を進めていましたが、おそらく何処かに問題点が起こるであろうと、あらかじめ想定しました。
ただ、何処で問題が起きるか分からないので、どんどん準備を進めて詰まったらそこで考えるしかありません。

通販とか、本来ならじっくり考えて行動をすべき所を、あえて早め早めに動いていたのも問題が何処で起きるか分からないからでした。

今のところサクサク問題も起きず、最短でゲームに出れるかもと淡い期待を抱きかけた途端…
問題点はやってきた。

スポンサーリンク

充電器のコネクタが合わない

充電器は、マルイ純正品のものを使うつもりはさらさら無く、昔ラジコンをやっていたので、そのとき使っていた多少高性能の充放電機があるのでそれを使おうと決めていました。

充電電流やら、放電電流を自由にコントロールできるので、急速充電にも使えますし、セルのばらつきを整える微弱電流での充電もできるので、マルイ純正品よりもこっちの方が良いだろうと。

んで、HK416D DEVGRUカスタムが手元に届いて、バッテリーコネクタを見てみると…

ななな、なんとラジコン用バッテリーのコネクタよりも小さい!
そういえば、マルイのバッテリはミニタイプのコネクタだったと思い出しました。

とほほ。
バッテリーに充電できないじゃん。

バッテリーって、絶対に空の状態では売らない(放電した状態だとバッテリーが死ぬから)ので、ある程度の容量は入っているだろうとHK416に突っ込んで、3発ほど連射で空撃ちしてみると動いた。
20発ほどBB弾を撃ってみましたが、とりあえず正常に動くっぽいので一安心。
これで動かなかったら、返品か初期不良で修理に出さないといけないので。

肝心のコネクタは、そういえば、マルイからレギュラータイプのコネクタをミニコネクタに変換するケーブルが出ていることを思い出したので、ネットで調べてみました。
どうやら、ECHIGOYAに売っているようなので、仕事帰りに新宿のECHIGOYAさんによってコネクタ購入!

充電できた!

_DSC1410

こんな感じで、変換コネクタをかませれば、放電・充電両方できました。
とりあえず、放電は充電器お任せで、充電は1Aでやってます。

一応マルイのバッテリーの取扱説明書には、放電器は使うなと書かれています。
これは、おそらく過放電を防止するためのものだと思うのですが、こういうことも書かれています。
「バッテリーは、充電・使用を2~3回繰り返すと本来の性能を発揮するよ!」的なことが。
(※マルイの放電器には、放電のリミッターが付いていないので、本当に空になるまで放電しちゃいます。ニッカドならそれでもある程度大丈夫ですが、ニッケル水素だと過放電でバッテリーが死にます。)

んん~これって、バッテリーが本来の性能を発揮しないうちにゲームに参加しろってことですかい。
バッテリー1本撃ち尽くすのって、結構大変だし、BB弾無駄だし。

それで、ラジコン用の充放電器の出番ですよ。
この充放電器はニッケル水素バッテリーにも対応しており、過放電防止機能付きなのでばっちりです。
これを使って、3回ほど充放電してあげれば、バッテリー慣らしになりますねん。

というわけで、会社から帰ってくると、放電・充電を毎日やってます。
ゲームに参加する日も近い!
といってもバッテリー2本あるから、6回充電しないといけないんですけれどね…ううう。

ちなみに

昔ラジコンをやってたときには、充放電ともに3Aで行うというかなりスパルタンなことやってました。
電流を大きくすると、バッテリーのパワーが最大限に引き出せます、が、それに反比例するように長時間持たなくなります。
大きなエネルギーを短時間に引き出せるんですね。

それに比べて、電流を小さく、長い時間をかけて充電してあげると、パワーは普通ですが、長時間電流を引き出せるようになります。

ラジコンは、耐久レースでも無い限り、とにかくパワー・スピード重視で、1日に何本もバッテリー持ち込んで、何本か走らせている間に切れたバッテリーを充電して途切れること無く走行させてましたが、電動ガンの場合は実際にバッテリーから電力引き出している時間は短時間で、長丁場なので、パワーは求めずに、長時間電流を引き出せるように電流を設定してあげる必要がありますね。

まぁ、1Aっていうのは、結構当てずっぽうなんですけれどね。

ちなみに、ラジコン的にバッテリーを使うと、すぐバッテリーがおかしくなります。
あと、むちゃくちゃ発熱するので、ガンガンに冷やしながら充電とかしてました。

電動ガンの場合はそこまでスパルタンじゃ無くてもよさそうなので、マイルドに優しく充電しております。

自分の使っているのは、ヨコモのYz-110Proっていうやつですが、もう売ってません。
安定化電源も別途必要なタイプです。
今だとYZ-114PRO というモデルが出ていて、安定化電源も必要ないタイプみたいなので、これが良いかも。
昔よりも安くなったとは言え、1.6万もしますし、バッテリーのことにある程度詳しくないとバッテリーをすぐダメにしてしまうことにも繋がりかねないので、多少バッテリーのことに詳しい人にオススメです。