「G3SAS」をサバゲで使ってみたよ!

3GSAS

G3SASを実戦投入してみました

先日買ってきた、G3SASをOPSでのゲームで早速使ってみました。
実は先週に参加する予定だったのですが、台風が接近していたため、今週にずれ込んでしまい…

G3SASですが、基本ノーマルで使いました。
ストック付けたのと、サイレンサー付けたぐらいで、そのほかの銃の性能が変わるような改良はしていません。

ダットサイトが乗ってますが、ゼロインしていないので、大体の方向性を示しているだけです(HK416用に調整しているので)

今日は、3GSASを使った感想を書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

軽量で使いやすい!

メタルパーツをガンガン使っているHK416に比べ、G3SASは非常に軽く、ごてごてパーツ付けても3kg未満。
非常に軽くて、ゲームの負担も非常に軽いものでした。
10cmの長さのサイレンサーを付けても、取り回しが良く、マガジンもそれほど下方向に伸びていないため全体的に引っかかりそうな部分が無く、ゲーム中安心して扱うことができました。

夏の暑い中なので、軽くて短めの銃はなかなか使い勝手が良かったと思ってます。

リュック
リュック1つにすべての装備品が収まったので、短くて軽い銃は良いですね。
両手が手ぶらでサバゲにいけますw
その代わり、重量が10kgにもなりましたが…

最初は立ち回りに苦労しました

しかし、HK416に比べ射程が短いです。
HK416は50mでも狙っていけるかなというほどの射程ですが、G3SASは40mを狙うのがやっと。
OPSのシューティングレンジで試してみたところ、30mは確実ですが、40m付近では弾速が落ちて弾もばらけ気味。
角度を調整すれば50mにもばらまけますが、もう狙っていると言うよりはBB弾を降らせている感じになって、全然有効じゃ無いですね…

そのため、HK416でのゲームに慣れていたので、最初は立ち回りに苦労しました。
今までは、ゲーム中盤に後方で待機し、状況に応じて中程から後方支援という感じでした。
が、G3SASではそれができない!
後方支援しようにも弾が届かない…
裏取りしようと側面に移動しつつある敵の姿は見えるのですが、まったく有効弾を撃ち込めません…
HK416の時にはHITをとれなくても、足止めはできていたのですが、足止めもできなかったです。
そのため、最初はHITを全然とれませんでした。

銃の特性を理解してからは40m以内に入り込めるよう立ち回ろうと動いていましたが、老体にむち打って移動しまくっていると、状況に付いていけず、いつの間にか複数の敵から十字砲火を浴びて戦死ということが多かったです。
慣れてきて、銃の特性を理解してからは、HITをとることもありましたが、どちらかといえばやられている方が多かったです。

これは銃のせいというよりは、銃の特性に合わせた立ち回りができていない自分が原因なので反省点ですね。

銃の問題では無いけれど…

マガジン
伏兵はマガジンにありました。
G3用の多連装マガジンは、上部に蓋が付いているのですが、この蓋がゆるく、ぱかぱかとすぐに開いてしまうのです。
しかも、G3用にぴったりのマグポーチがなかったので、ダンプポーチに入れていたのですが、いつの間にかこの蓋が開いてしまい、ダンプポーチの中にBB弾をばらまくという自体に。
そのときは1つめのマガジンが弾切れでマグチェンジしたくてもできない状態になり、慌てて、ハンドガンで応戦して1HITとりましたが、その直後に袋だたきに遭って戦死…

丁度マスキングテープを持っていたので、写真のように応急処置しました。
てか、応急というよりこの処置しないとちょっとダメっぽい…

G3系のオプションは設計思想が古いものが有り、かゆいところに手が届いていないというか…

それに比べて、次世代系のマガジンは蓋の部分がしっかりしており、ちょっとやそっとじゃ開かないようになっていて、なんというか、きちんと進化しているのだなぁと実感した次第です。

まとめ

銃が変わって、その特性が変わったら立ち回りも変えないといけないということを改めて思い知らされました。
G3SAS的感想でいうと、軽くて取り回しが良いので、ゲームで無駄に体力を消耗しなくて良い感じです。
でも、射程の関係からちょこちょこと動き回らないといけないので、それなりに体力は消耗します。
HK416の時は、きちんと隠れていれば長距離でもHITがとれたので、動かなくてもいい=体力使わないということもできましたが、この銃はそれができないので、立ち回り的にみたら、体力消耗はイーブンかなぁ

ただ、全体的に短くて軽いので、いざ動かないといけないような状況下に置かれたときの行動は素早く動かすことができました。

ちなみに、この銃もミニバッテリー2本で十分でした。
午前午後で念のために1回バッテリーチェンジしましたが、家に帰ってきて放電させてみると1日ゲームをするのに十分と思われる容量があったので、1本でも足りそうですが、さすがに1本だと何かが起きたときにゲーム続行が不可能になるので、2本あると安心です。
強いて言えば、1日のゲームの折り返しの段階でバッテリーチェンジするのが良いと思います。