PILOTの万年筆「カクノ」と「カスタムヘリテイジ92」を比べてみた


2本の万年筆

価格帯の全く異なる2本の万年筆

「カクノ」はPILOTが発売している入門者向けの万年筆です。
自分はこの「カクノ」を通じて万年筆の良さを認識しました。
万年筆は日記を付けたり、メモ的な何かを走り書きするのに最適だということに気づかせてくれました。
そこで、次なる万年筆ステップアップをはかるため、「カスタムヘリテイジ92」も購入してみました。
「も」購入してみたと書いたのは、家では「カクノ」を利用する予定で、「カスタムヘリテイジ92」は会社に持って行くように買った為です。「カクノ」を全く利用しなくなる訳では無く、あくまで外に万年筆を連れ出すために「カスタムヘリテイジ92」を購入したという感じですね。
※「カクノ」も持ち歩いてましたが、家置き専用万年筆の必要性に気づいたので(いちいち会社カバンから出すのがめんどくさいという理由だけれど)もう一本万年筆が欲しい、もう少し高級な万年筆が欲しいということで、「カスタムヘリテイジ92」を購入しました。

ということで、ちょっと両者の書き比べを…

スポンサーリンク

大きな差は無い2本

書き比べ実際、ロディアのノートに書いてみました。
字が汚いのはお許しください…

「カクノ」「カスタムヘリテイジ92」共に、ペン先の太さは「F(細字)」です。

両方ともPILOTのブルーブラックインクを使っていますが、「カクノ」はカートリッジ式のインク、「カスタムヘリテイジ92」はインク瓶に入っているタイプのインクを使っています。
両方の成分に違いは無い…と思います。

実際書いてみると、「カクノ」はインクフローが常に一定で、書いた字の濃さに強弱は無いです。
ほぼ一定。
日記を付けていると、たまーに最初インクが出てこなくなることがあるけれど、まぁ、すぐ出てくるようになるので問題無いです。

それに対し「カスタムヘリテイジ92」の方は、インクフロー的にはちょっとおとなしめで、書いたときの筆圧によってキチンとインクフローが制御できる感じです。そのためか、力が入り始める後の方になるとインクが濃くなっています。
全体的に薄くなるのも「カスタムヘリテイジ92」の特徴ですかね。
出だしの部分でインクが途切れることも無く、普通に書けます。
強いて言うなら、「カクノ」だと紙質によっては、妙な引っかかりを感じてしまうことがあるのですが、「カスタムヘリテイジ92」にはそれが無かったです。両者とも紙質が合えばかなり書き味がよく、両者とも似た感じですが、紙質に対する許容量が広いのが「カスタムヘリテイジ92」っていう感じですかね。

ペン先の柔らかさについては、両者とも同じ感じですね。
「カクノ」は特殊合金、「カスタムヘリテイジ92」は14Kと素材が全く違いますが、ほぼ同じ筆感になるようにまとめられていると思います。
なので、14K的なペン先の柔らかさを求める人は、ペン先の太さを1段階から2段階太くした方が良いと思います。
ただ、メモや手帳に書くとなると、1段階ぐらい上の太さが限界かなーと思います。
両者ともきっちりインクがでてくるので、細かい文字を書くのなら、「F」あたりが丁度良いのでは無いでしょうか。
これ以上太くなると、漢字の中の部分がつぶれてしまう気がする…

しかし、ある程度インクフローに違いが出る(書いた文字にも違いが出る)というのは予想していましたが、案外似たような筆感になったのには驚き。
てか「F」に筆感を求めてはいけないのかもしれないですね。実用性第一って言うことで。

そう考えると、「カクノ」はかなりコストパフォーマンスに優れた万年筆だなぁって思わせられます。
実用性第一、コスパ第一でガシガシ書く人、万年筆初心者の人は「カクノ」。
見た目やら、ギミックやら懲りたくて、ミドルレンジの万年筆も持ってみたいと言う人には「カスタムヘリテイジ92」はオススメです。
「カスタムヘリテイジ92」は透明アクリルなので、一見すると万年筆っぽく無いので、そこがまた味があっていいんですよね。
あと、鞘の部分がスクリュー式なので書くときにもったいぶった感が与えられるので良いですw(←カスタムヘリテイジ92の方ね)