「正しい叱り方って何だろう?」って思った


怒り
怒っている猫。ゴゴゴゴゴ…

ただ怒鳴ればいいのか

最近、会社の内部編成が少し変わりまして、同じフロアに違う部署の人々が引っ越されてきました。
そういうことは結構あるので、別にどの部署の人たちが引っ越してこようとかまわないのですが、その中に1名大変困ったかがおりまして…

何に困っているかというと、叱り方。

その部署では、何かの営業をしているらしく、うちのように粛々と何かの作業をしている部署とは違って、とても賑やかです。
営業で電話を使うのでなおのこと、そしていろいろと数字を報告し合っているのでどうしても声が大きくなりがちです。
今まで余りにも静かだったので、あたかも金融系のトレーディングフロアにでもなったかと思ったぐらいです。

営業気質ってああいうものなのか分かりませんが、その1名の困ったちゃんの叱り方は常軌を逸していまして、怒鳴る怒鳴る。

部署の偉い人は、いわゆるお誕生席(席の島にあるトップの席ね)に座っているのですぐわかるんですが、その困ったちゃんは普通の人が座る席に座っており、どうやらその部署のナンバー3か4ぐらいの立ち位置の人らしい。

で、部下が何かをやらかすのか知らないけれど、何か起きるとすぐ罵声を浴びせまくりですよ。
最初は元気な人がいるなぐらいで済んでいたのだけれど、だんだん声が大きくなってきて、つい最近では「おまえは小学生かっ!!!!!」って怒号が聞こえてくるように。

うちの部署女性が多いので、その怒号にビビりまくってみんな一斉にその人の方を見てしまったほど。

ちょっと距離があるので、怒鳴っていることは分かるんですが、なんで怒鳴っているのか、怒鳴られている方が本当に悪いのか、といったことまでは分かりません。

しかし、怒鳴るってどうなんでしょうね。

個人的には最低の注意の仕方だと思っているので、どうにもその人のことが気にくわない。
上司に何度かやんわりとその部署の偉い人に伝えてくれないかと頼んでみたのですが、どうにも上司の動きが鈍いので、1日に1回は怒号を聞くことになります。

怒鳴られているのは特定のメンツではあるんだけれど、毎日違う。ローテーションで叱られている感じ。

怒号の時点でパワハラだとは思うけれど…

ただ、「この前も注意したよな!?!?!」って怒号も聞こえてくるんですよ。

ってことは、何度も注意しているということです。
何度も注意しても同じ結果になるっていうことは、

  • 注意の仕方が悪い
  • 注意されている人がアホ
  • そもそも仕事の仕組みがイケてない

のいずれかです。

だから、「何度も注意した」と言ってしまっている時点で、「自分には管理者としての能力がありません」と言っているのと同じなんですよね。

まず、自分の注意の仕方が悪いのかもという仮説を立てて、どう言ったらきちんと理解してもらえるんだろうか、と自問自答しなくてはなりません。
そして、次に考えてみることは、何度も同じミスを異なる人がやっちまうってことは、仕事の仕組みがイケてないのではないか、イケてないのであればそれを改善しようという動きをしなくてはなりません。
どうも、端から見るだけでは上記の2つのことを全く行っていないようなのです。
その時点で管理者失格ですわ。

なぜなら怒鳴らないで済むように管理者としてやるべきことをやらないで、怒鳴ってばかりいるから。
あんな上司が上にいたら、下にいる人間もアホになるので、余計怒鳴る余計アホになると悪循環。
ただのブラック部署になってしまいます。

しかし、部下がどうしようもないほどの、ナチュラルボーンアホで、学習能力0であるなら、それをきちんと上司に伝えて、他の仕事を与えるなど、怒鳴られなくてもできる仕事をさせるというのも大切です。適材適所です。
他の仕事をしてもダメだというのなら、もう、最後の手段に出るしかないんですけれどね…
仕事はボランティアでは決して無いので。

ただ、その部署で怒鳴り散らしているのは、ほぼその1名の人なので、本人の問題なんですけれどね。
叱られている人の問題なら、他の人も怒鳴り散らしていると思うので。

その人が怒鳴り散らしている度に気分が悪くなります。
なんだろ、フルメタルジャケットのハートマン軍曹みたいな感じなので。

何をそんなに怒っているのか、と、気になるので、たまに聞き耳立ててますが、「何かを間違って入力した」系のミスを怒っているっぽいんですよね。
それなら、入力をチェックするダブルチェック者を入れて、相互に操作にミスがないかをチェックさせるなどすべきなんですが、それもやってないみたい。
てか、怒鳴っている人がダブルチェック担当者だとしたら、仕組みの一部なので、ミスを発見しても怒鳴るべきじゃないよね。やんわり警告を発するだけで事足りるよね。

何もかも間違っている。

また今日も怒鳴り声を聞くかと思うと憂鬱になりますわ。

自分が叱るときにはどうしているか

ここまで書いてあれなんですが、自分はあんまり叱らないです。
叱るっていうのがお門違いだと思っているので、「注意する」っていうスタンスです。
叱ろうと思った瞬間に、それは「怒鳴る」という方向性に近くなってしまうので「注意する」です。

注意するときには、「理由」を説明の上、今後はこうして欲しいという意向を伝えます。それだけです。
またやってしまったら、同じことを説明するだけです。
で、どうしても同じことを繰り返すのであれば、やり方を変えてみるなどの対応策を当人と話し合います。
それでも、どーしても、ダメなら…作業させません。
ただそれだけです。何処にも怒鳴る必要なんて無いと思うんだけれどなぁ

あ、あくまで、命が危険に曝されるようなことをしたら、怒りますよ。人命が失われる危険があるので。
てか、怒鳴るのってそういう時しか無いと思うんだけれど。

怒鳴る人は、よっぽど元気なのか、よっぽど他人が憎いのか…